子供と楽しむ中学受験

中学受験を通じて子供と楽しみながら勉強する方法

星空アプリ:Star Walk

サピックスの理科授業で下の子(3年生)が星座をプラネタリウムのように、壁や天井に映し出す装置を作ってきました。1つ1つの星座ごとに映し出すので、星座を構成する星の並びはわかりますが、星座同士の位置関係が判りません。星座盤ももらってきたのですが、我が家では、星空を確認するときは、いつもスマートフォンのアプリを使っています。Star Walkというアプリで、星空(夜でなくても使えますし、地面に向けってもいいのですが。。)にかざすとそこに見えるはずの星空が現れます。もちろん、星座や星の名前も記載されていて、下の子でも使えるくらいとても使いやすいです。作ってきた簡易プラネタリウムの星座をアプリの星空で見つけて、夏の大三角形の位置関係を確認しました。

アプリには人工衛星も映るのですが、

母(私)「あれ?はやぶさが行ったところってどこだっけ?」

下の子「うーんと、ほそかわ?」

母(私)「(笑)あー、イトカワね。」

という会話がなされ、母は爆笑でした。惜しかったね~。

Star Walkで、ちゃんとイトカワも見つけることができます。

星空の本物を見られるのが一番だと思いますが、さすがに東京では無理ですので、Star Walk、活躍しています。

 

https://itunes.apple.com/us/app/star-walk-5-stars-astronomy/id295430577?mt=8